『9月12日の週報』損切りの大切さを学んだ1週間

投資

 9月12日からの1週間、投資まとめ。

 短期売買(デイ・スイング)に挑戦を始めた3月から早半年が経過しました。

 当たり前ですがまだまだ勉強、勉強の日々です。

 9月12日の週のトレード記録と学びを自己満足にまとめて行こうと思います。

短期売買を勉強中の身。失敗と成功を繰り返して成長していきたい。そんな人間のトレード日記。

損切りの大切さを身をもって知った1週間

 最初に言ってしまうと、私は損切りが苦手な人間です。

 現在、数カ月塩漬けとなっている銘柄が1つあり、こちらの銘柄は今後も損切りしません。

 もう意地となってしまっている部分があるのですが…。

 
 それはさておき、第二の長期塩漬け株が誕生しそうだったのですが、今回は思い切って損切りしました。

 今回損切りした銘柄は『Jストリーム』。

 短期売買を開始した当初からずっと見ていた銘柄なのですが、大体700円を切っても700円代に戻る銘柄だったんです。

 しかし、今回流れが変わったようで700円代に上がる力が無くなってしまったようです。

Jストリームのチャート

 今年5月頃からのJストリームのチャートを載せました。

 700円をきっても割とすぐに700円台に戻っていたのがお分かりいただけるハズ。

 それが、8月26日を機に一気に下落の道へと進み始めたのです…。


 私は8月24日に698円で2単元購入していたのですが、みるみるうちに下がってしまいました。

 結果、10%以上の下落でトータル1万4千円の損切りをすることに…。

 30万円を元手にやっているので割と手痛い失敗です。

反省点 ゆるっとした視点でのチャートチェック

 今回損切りしたときの株価は624円まで落ちてからでした。

 そこまで落ちるまでに640円台や630円台もモチロンありましたが「きっと上がるハズ…」という根拠なき想いにしがみついた結果大損する羽目に。

 しかし、チャートを追ってみると600円まで下がっているので、少しでも早く損切りをしてよかったとも感じました。


 下がり始めた理由に業績不振などの材料は特にありませんでした。

 恐らくチャートの問題なのかな、と思っています。


 8月25日に、25日線と75日線のデッドクロスが発生していたようです。

 デッドクロスとは

 デッドクロスとは25日線が75日線を下回ったり、5日線が25日線を下回ったりした瞬間のこと。一般的には下降トレンドのシグナルとして見られています。ただ、デッドクロスが現れたからといって必ずしも下がるわけでは無い。


 チャートについては、かなりゆるっと勉強しただけの状態です。

 デッドクロスというのも言葉は知っていましたが、意識してみていたことはありませんでした…。


 今回のJストリームの下げが必ずしも”デッドクロスのせい”とは言えませんが、そういったきっかけで売られる株もあるでしょう。

上昇シグナル・下降シグナルなどの基本的なチャートを勉強すべし

 今回の一件で、上昇シグナル・下降シグナルと一般的に言われているものについてしっかりと学ぶ必要を実感しました。

 知識として、チャートの本などでふんわりと単語は知っている程度です。

 デッドクロスの反対に、上昇シグナルとしてゴールデンクロスがある、とかその程度の知識。


 ただ、実際に平均移動線が交わるのって翌日になってみないと分からないよな~、とかも思います。

 なんか算出方法とかあるのかな…?平均移動線自体についてまずは基本を学ぶ必要があるかもしれません…。

いつかは上がるだろう、では短期売買は成立しない

 もともと投資を始めたきっかけがNISAで、投資信託をメインにやってたんですよね。

 で、長期目線だとやっぱりいつかは上がるんですよ。(アベノミクス相場に乗っかってたのもあるかも)

 特に投資信託だと個別株と違って倒産とかないですし。

 その長期目線の売買で感じた「いつかは上がる」っていう感覚は短期売買では置いておかないといけないですね。


 長期投資で着実に資産を増やしながら、短期売買で手元の資金を増やす!!

 目標に向かってコツコツ成長できるように頑張っていくぞー!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました